禺画像]
私が持っているレコードは全部聴いてみた。
何を最初に手に入れて聴いたのか
今となっては忘れてしまったけれど
最初に聴いた1枚が
私が知っていたドラケンスバーグ少年合唱団とは
全く別団体的演奏だったので
(ヨーロッパ聖歌隊系に聴こえた)
それがきっかけになって
ドラケンスバーグ少年合唱団の
レコード収集についのめりこんでしまった。
そのときは
現Drakies的ではない
レコード時代の演奏に価値を見出していた。
が、
同時進行で
ビデオを見
DVDを見
結果的に
今は現在のDrakiesたちのミュージックに
魅せられている。
パレストリーナもシューベルトも好きだけれど
そんなのは他の合唱団に任せておけば良い。
DrakiesにはDrakiesが心から歌いたい歌を歌って
心から踊りたい踊りを踊ってもらいたい・・・そんな気分。
ヨーロッパの伝統という呪縛から抜けて
シンプルに力強く
南アの大地発信で「生命力」に共振するような歌を
聴くものの生命ややる気を起爆させるような
ステージを見せて欲しい。
などと思っている。
セコメントをする